後藤新平

本多静六 日本公園の父 大沼公園 日比谷公園
     ドイツ留学時代に後藤新平と知り合う
吉野作造 本郷教会で海老名弾正牧師と出会う
     1871:熊本洋学校=横井太平(横井小楠の甥)が熊本城内に設立→その生徒=熊本バンド
     1909:徳富蘇峰が後藤新平に吉野の欧米留学の費用援助を依頼
        (海老名の妻美屋みや=横井小楠の娘、蘇峰のいとこ)
     1916:[憲政の本義を説いて其有終の美を済すの途を論ず]を中央公論に発表

後藤新平をめぐる権力構造の研究 駄場裕司 *は当著書以外

・佐野学 娘婿の佐野彪太の弟 獄中転向
・杉山茂丸 玄洋社
・夢野久作 http://www1.kcn.ne.jp/~orio/
*愛久澤直哉 台湾実業家 三五公司(注1)
・金杉英五郎 ドイツ留学中からの親友 耳鼻咽喉科の草分け的存在
・大杉栄 資金援助
・内田良平
・池辺三山(黒龍会)

福島時代
・中条精一郎(建築家)
・大内丑之助
・佐野誠一郎(佐野利器の義父)

http://www.jfe-21st-cf.or.jp/furtherance/pdf_hokoku/2016/a06.pdf

 

内務省衛生局時代
・長与専斎 内務省衛生局長(1838/大村)長女が松方正義の子巌と結婚
・石黒忠悳 陸軍軍本部次長(1845/梁川) 石黒忠篤/穂積陳重娘。長女/小野塚喜平次(1871/長岡・対露強硬)

台湾時代
・石塚英蔵 後藤と確執
・大島久満次 後藤と確執
・祝辰巳 後任の民生長官に据える
・岡松参太郎 京都帝国大学法科大学教授 「満鉄東亜経済調査局」設立
⇒岡松甕谷(熊本藩儒者)の子、井上毅の養嗣子の弟
・木下広次(京都帝国大学総長)
・狩野直喜(京都帝国大学文学部教授、濟々黌出身)清国行政法の編纂
・金子直吉 鈴木商店
・高木友枝『台湾医学・衛生の父』1858/福島・泉
・星一 星製薬 台湾総督府から粗製モルヒネの独占払い下げを受け、台湾阿片事件につながる
・鹿子木五郎(熊本)
・菊池忠三郎

満鉄時代
・中村是公
・山田潤二(満鉄⇒大阪毎日新聞)
・犬塚信太郎(三井物産門司支店長)

第二次桂内閣時代(逓信大臣) 
・仲小路簾(逓信次官1866/徳山)

寺内内閣
・岩永裕吉(長与専斎の子)を鉄道院秘書官に

三角同盟:G 犬養毅 伊藤巳代治

・阪谷芳郎(財務 1863/岡山)
・水野錬太郎(内務大臣 1868/秋田) 加藤友三郎内閣内相時代に ヨッフェ承知でGと対立

東京市長
・長尾半平 電気局長(台湾総督府土木局長)
・永田秀次郎 
・前田多門

復興事業
・池田宏 内務大臣官房都市計画課長
・佐野利器 東京帝国大学工学部教授
・帝都復興院副総裁 松木幹一郎(積極派・1872愛媛) 台湾電力の父
・帝都復興院副総裁 宮尾舜治(消極派・
・直木倫太郎

後藤・ヨッフェ交渉
・中条百合子(Gのソ連大使館への紹介でVISA取得しソ連へ)
・藤田勇 帰国するヨッフェに同行(1887/行橋) 新聞記者、フィクサー、阿片ブローカー

子分にならなかった
・浜口雄幸、水野錬太郎、後藤文夫

季武 嘉也 後藤系官僚
・中村是公
・長谷川謹介
・長尾半平
・宮尾舜治
・賀来佐賀太郎
・新渡戸稲造
・国沢新兵衛
・松岡洋右
・仲小路簾
・内田嘉吉
・下村宏
・松木幹一郎
・平井晴二郎
・中西清一
・十河信二
・岩永裕吉
・田島道治
・金井清
・石井満
・前田多門
・永田秀次郎
・池田宏
・丸山鶴吉
・後藤文夫
・田沢義
・岡田忠彦
・正力松太郎
・岡実
https://www.city.oshu.iwate.jp/uploaded/life/48419_151898_misc.pdf

後藤新平伯伝記編纂会】
◎昭和6年4月、市政会館に事務所を置き、編纂準備に着手
《会長》斎藤實 《顧問》伊藤巳代治、石黒忠悳、犬養毅、若槻禮次郎、阪谷芳郎
《理事》池田宏、服部金太郎、新渡戸稲造、堀啓次郎、賀来佐賀太郎、田中淸次郎
永田秀次郎、長尾半平、長與又郎、上田恭輔、増田次郎、児玉秀雄
◎昭和7年2月、編纂委員が決定
《理事》池田、新渡戸、賀来、田中、永田、上田
《委員》岩永裕吉、田島道治、鶴見祐輔、前田多門、淸野謙次、菊池忠三郎
《執筆》鶴見祐輔 《会の実務幹事》田邊定義(辞任後、田中理事)、新名直和
◎昭和 12 年4月 13 日 後藤新平≪三秀舎≫後藤新平伯傅編纂会 出版

タイトルとURLをコピーしました